助成金・補助金詳細

助成金・補助金情報

「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業

  • 事業分野 : 子育て・青少年
  • 問合せ先 : 公益財団法人兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」
  • 公募期間 : 2025年1月6日〜2025年1月31日

概要

【助成制度のルールが変更になりました】                             

公益財団法人兵庫県青少年本部は、企業や社会奉仕団体、個人等から託された寄附金を原資として、 平成21年度下期より県内の青少年育成活動を支援する「ひょうご子ども・若者応援団」助成事業を実施しています。
令和6年度下期より青少年健全育成活動を『事業の立ち上げ』と『定着』を支援することを基本とし、各事業の初年度の採択から3年の助成を原則とします。
ただし、事業の成果と課題に基づく改善方策、事業の継続に向けた人材・財源を含めた6年目以降の将来像を提出いただいた事業については、4年目、5年目についても助成申請を可とします。(6年目以降助成申請不可)

助成対象団体 
青少年の健全育成を目的として活動を行っている団体・グループであって、次の各号の条件をすべて満たすもの。
・定款又は規約等の会則を有し、代表者又は責任者が明確であるとともに、定款又は規約等の中に、青少年の健全育成に取り組む旨の趣旨が記載されていること。
・5名以上の会員又は構成員を有し、団体等として独立した経理を行っていること。
・兵庫県内に活動拠点を有し、県域で1年以上活動していること 。
・宗教活動や政治活動を目的としていないこと。
・暴力を用いる反社会的行動をしていないこと。
・活動が公共の福祉に反していないこと 。

助成対象事業  
令和7年4月1日(火)~令和7年9月30日(火)(令和7年度上期)に実施する以下に掲げる青少年の健全育成を目指す事業(イベント及び研修会・講習会等)で、本助成を初めて受けようとする事業。
なお、参加者は事業実施日1回あたり、県内の青少年概ね10人以上参加すること。
・の社会参加
・青少年の非行防止
・青少年リーダーの養成
・青少年の自立支援
・青少年の国際交流
・青少年の自然体験
・青少年を含む世代間・地域間交流

金額

1年目:対象経費のうち上限15万円、2年目以降:対象経費のうち上限10万円

URL

https://x.gd/Dz64L