助成金・補助金詳細

助成金・補助金情報

起業家支援事業助成金 一般事業枠、ふるさと枠、若者枠、社会事業枠(ひょうご産業活性化センター)

  • 事業分野 : 地域活性化、若者支援
  • 問合せ先 : ひょうご産業活性化センター創業推進部 新事業課
  • 公募期間 : 2025年4月18日〜2025年6月30日

概要

(一般事業枠)
地域の需要を創出し地域経済の活性化を図るため、様々な世代の方々が活躍しやすい環境を整える、起業家支援事業(一般事業枠)を実施します。
審査委員会において有望なビジネスプランであると選定された方に対し、その事業化、具体化を行うための経費の一部を助成します。
(若者枠)
地域の需要を創出し地域経済の活性化を図るとともに、30歳以下の若い世代の方が活躍しやすい環境を整える、「起業家支援事業(若者枠)」を実施し、事業展開における経費の一部を助成します。
(社会的事業枠)
地域の需要を創出し、地域の社会的課題を解決するために事業においてデジタル技術を活用する方が、活躍しやすい環境を整える、「起業家支援事業(社会的事業枠)」を実施し、事業展開における経費の一部を助成します。
以上3枠の助成限度額
(1) 空き家を活用しない場合
・起業に要する経費 100万円以内
(2) 空き家を活用する場合
・起業に要する経費 100万円以内
・空き家活用に要する経費 100万円以内 計200万円以内
※助成対象経費は、単価50万円(税抜き)未満のもの
助成率
助成対象経費の2分の1以内

(ふるさと枠)
地域の需要を創出し地域経済の活性化を図るため、UJIターン者が活躍しやすい環境を整える、「起業家支援事業(ふるさと枠)」を実施します。
審査委員会において有望なビジネスプランであると選定された方に対し、その事業化、具体化を行うための経費の一部を助成します。
助成限度額
(1) 空き家を活用しない場合
・起業に要する経費 100万円以内
・移住に要する経費 100万円以内 計200万円以内
(2) 空き家を活用する場合
・起業に要する経費 100万円以内
・空き家活用に要する経費 100万円以内
・移住に要する経費 100万円以内 計300万円以内
 ※助成対象経費は、単価50万円(税抜き)未満のもの
助成率
助成対象経費の2分の1以内

金額

一般事業枠・若者枠・社会事業枠:100万円、ふるさと枠:200万円、それぞれ空き家活用は+100万円

URL

https://web.hyogo-iic.ne.jp/guide/joseikin